今食べたいもの
Category : おいしいモノ
ベトナムで食べたチキンフォー。

今、ものすごく食べたーい!
シンプルで鶏と鶏団子と葱しか入ってないんだけど、味も薄めでただの塩味なんだけど、店も汚くて床とか見るとけっこうキビシくて、テーブルの上のライムはちょっとカピっとしてたり、トッピングソースの瓶も『これ、使って平気かなぁ?』と思ったりしたけど。
どうやら、鶏自体がブロイラーではなく地鶏なので違うとか。
トサカとかも一緒に煮込むそうで、そうするとすごく良い出汁が出るらしい。
(考えるとちょっとエグい)
でもめちゃくちゃおいしかった。
こんな風が強くて寒い夜、閉店後一人でパソコンに向かってるとむしょうに食べたくなるのさ。
チキンフォー。(ちなみにベトナム語ではフォー・ガーと言います)

今、ものすごく食べたーい!
シンプルで鶏と鶏団子と葱しか入ってないんだけど、味も薄めでただの塩味なんだけど、店も汚くて床とか見るとけっこうキビシくて、テーブルの上のライムはちょっとカピっとしてたり、トッピングソースの瓶も『これ、使って平気かなぁ?』と思ったりしたけど。
どうやら、鶏自体がブロイラーではなく地鶏なので違うとか。
トサカとかも一緒に煮込むそうで、そうするとすごく良い出汁が出るらしい。
(考えるとちょっとエグい)
でもめちゃくちゃおいしかった。
こんな風が強くて寒い夜、閉店後一人でパソコンに向かってるとむしょうに食べたくなるのさ。
チキンフォー。(ちなみにベトナム語ではフォー・ガーと言います)
リセット
Category : アレコレ
ちょっと疲れ気味でしたので、近くの海へ。

季節も違うし、以前ご紹介した海とは別の所なので、雰囲気も違うでしょ?
ここは、砂利浜なので水がきれいです。
風がなければ、日暮れ時に浜に座っておしゃべりなんかも気持ちいい。
(でも、けっこういつも風吹いてんだよね~)

最近はあまり出来ないけれど、気候の良い時に、ディレクターズチェアを担いで(笑)ワインやお茶を持って海辺で延々おしゃべりするのは、かなり私のお気に入りでした。
少々お疲れ気味の時、海が近くにあるのってとってもうれしい。
う~っ!と伸びをして、波の音をしばらくぼけ~っと聞きながらなかなか会えない友達にメールして(笑)、マイナスイオンもいっぱい吸い込んだら、
さて、日常に戻りましょうか。

季節も違うし、以前ご紹介した海とは別の所なので、雰囲気も違うでしょ?
ここは、砂利浜なので水がきれいです。
風がなければ、日暮れ時に浜に座っておしゃべりなんかも気持ちいい。
(でも、けっこういつも風吹いてんだよね~)

最近はあまり出来ないけれど、気候の良い時に、ディレクターズチェアを担いで(笑)ワインやお茶を持って海辺で延々おしゃべりするのは、かなり私のお気に入りでした。
少々お疲れ気味の時、海が近くにあるのってとってもうれしい。
う~っ!と伸びをして、波の音をしばらくぼけ~っと聞きながらなかなか会えない友達にメールして(笑)、マイナスイオンもいっぱい吸い込んだら、
さて、日常に戻りましょうか。
占いスキー
Category : アレコレ

この時期の雑誌は、来年の運勢やら恋愛アップ術やらの特集が一杯出ているらしい。それを誰かがどこからともなく買ってくる。
女の子(=スウハスタッフ)は往々にして占いスキーなのだ。
でもどの運勢もバイオリズムも、めんどうな計算やらチャートやらを一生懸命乗り越えないと教えてはもらえない。
・・・・めんどくさい。
星占いだけ読めば充分だー!と思っていたら、ご親切にスタッフMちゃんが面倒な計算をダーっと一気にやってくれた(笑)。
しかしすごいな。タロット・星占いを始め、金星占い・冥王星占い・姓名判断に動物占い・はてはおでん占いや焼き肉占いまで(おでんの具やお肉の部分で分類分けされるってどーいうの?!)
ちなみに私はこんにゃくでユッケだそうだ。なんじゃそりゃ。こんにゃくは好きだけどユッケは嫌いだぞ。
とにかく、ありとあらゆる占いやおまじないが載っていて、読み進めると何が何だかわからなくなってくる。あれ?さっきは絶好調って書いてあったはずなのに今度は・・・とか(苦笑)。
もう、ホントにめんどくさい!と思うのに、なんで読んじゃうんだろう。
そして、空き時間でのみんなのこの盛り上がり度合いは、なんだ~!!!
内容も、その時読んで『へぇ・・』と思うけどすぐに忘れちゃうのに。
不思議です。
・・・とここまで書いて思った。
そうか、スタッフみんなまだ若かったんだぁ・・。占い読んで一喜一憂しても当然じゃないか。
なんか、い~な~(笑)。
初めての
Category : おいしいモノ
お土産に頂いたマルセイクッキー。バターとレーズンが挟んであるものは頂く事も多く、好きで良く食べるのですが、チーズビスケットを頂いたのは初めてでした。

コレ!ビスケットとチーズクリームが別々になっていて自分で作るの!
箱の内側には、別々に食べてもよし、ディップして食べても良し、挟んで5時間冷やして食べるのもよし!(えっ!5時間?!)というような事が書いてある。
では、まずディップして食べてみよう。(うん、なかなかいける)
そして、後の残りはチーズを挟んで冷蔵庫へ。(楽しみ)

次の日食べたビスケットは、いつも食べてるバターサンドの食感と同じー!
しっとりしててホロッと崩れる。
だんぜん、冷やした方が美味しいな。
待てば海路の日和有り・・・・ちょっと違う?
家宝は寝て待て・・・・ん?これも違う?

コレ!ビスケットとチーズクリームが別々になっていて自分で作るの!
箱の内側には、別々に食べてもよし、ディップして食べても良し、挟んで5時間冷やして食べるのもよし!(えっ!5時間?!)というような事が書いてある。
では、まずディップして食べてみよう。(うん、なかなかいける)
そして、後の残りはチーズを挟んで冷蔵庫へ。(楽しみ)

次の日食べたビスケットは、いつも食べてるバターサンドの食感と同じー!
しっとりしててホロッと崩れる。
だんぜん、冷やした方が美味しいな。
待てば海路の日和有り・・・・ちょっと違う?
家宝は寝て待て・・・・ん?これも違う?
肝に命じてがんばります
Category : アレコレ
昔から神社やお寺大好き。なぜかは不明ですがとにかく落ち着く(笑)。

先日、私用で行ったこの『久遠寺』は本堂まで続く回廊がいい感じでした。
広ーい敷地と冬咲きの桜の存在感も凛としていてよかった。
おみくじの仕組みが普段見かけるスタイルと違っていて新鮮だったので久しぶりに引いてみる事に。事業・交際・学問・健康と分かれていて何を占いたいかにより引く箱が違います。
で、私はコレ↓(笑)

内容はもちろん内緒ですよ~。
でも、不思議な事に同じ様な内容が書かれてた。そしてけっこう当たってるかも(汗)。
付いて来た小さなお守りが、コレ又夢みたいな素敵なヤツで!(初めて見た)
え~っ!!!こんなのあるの~!ホントだったら超うれしー!!!って言うのだったので
大事にしようと思います(笑)。
(この際、いつもお財布に入れてても知らないうちにいなくなっちゃう『無事かえる』などの事は触れずにおきたい)

先日、私用で行ったこの『久遠寺』は本堂まで続く回廊がいい感じでした。
広ーい敷地と冬咲きの桜の存在感も凛としていてよかった。
おみくじの仕組みが普段見かけるスタイルと違っていて新鮮だったので久しぶりに引いてみる事に。事業・交際・学問・健康と分かれていて何を占いたいかにより引く箱が違います。
で、私はコレ↓(笑)

内容はもちろん内緒ですよ~。
でも、不思議な事に同じ様な内容が書かれてた。そしてけっこう当たってるかも(汗)。
付いて来た小さなお守りが、コレ又夢みたいな素敵なヤツで!(初めて見た)
え~っ!!!こんなのあるの~!ホントだったら超うれしー!!!って言うのだったので
大事にしようと思います(笑)。
(この際、いつもお財布に入れてても知らないうちにいなくなっちゃう『無事かえる』などの事は触れずにおきたい)
再生のスパイス
Category : アレコレ
何が一番悲しく辛いのか考えてみた。
色々あるけれど、最終的には大事な人が悲しんでいるのが一番辛いんじゃないかと思った。
自分の心は、再生する事を知っている。引き裂かれそうな気持ちや絶望を抱えても、時間がかかるけどきちんと再生する(と思う)。だからそんな時は傷が癒えるまで静かに一人じっとしていようと思う。
でも、この目の前にいる大事な人達はどうなんだろう?
再生するのかどうか私には分らないし、その手助けを出来る自信もない。
上手い言葉は見つからないし、悲しみを共有出来る程、心も丈夫じゃない。
私がすごく辛い時『生活のペースを崩さない様に』と言ってくれた人がいて、実はこれが私にはものすごく効いて(笑)、普段通りの生活を心がける事が私の再生を助けてくれるすごいスパイスになった。私にとってのこの短い言葉の様なすっーっと心に染みわたるスパイスを、目の前で悲しんでいるこの大事な人達にも渡せたらいいんだけど。
不器用な私は、ただ普通にいつもと同じ様に過ごし、いつもと同じ様に接する事しか出来そうもありません。残念だけど。
色々あるけれど、最終的には大事な人が悲しんでいるのが一番辛いんじゃないかと思った。
自分の心は、再生する事を知っている。引き裂かれそうな気持ちや絶望を抱えても、時間がかかるけどきちんと再生する(と思う)。だからそんな時は傷が癒えるまで静かに一人じっとしていようと思う。
でも、この目の前にいる大事な人達はどうなんだろう?
再生するのかどうか私には分らないし、その手助けを出来る自信もない。
上手い言葉は見つからないし、悲しみを共有出来る程、心も丈夫じゃない。
私がすごく辛い時『生活のペースを崩さない様に』と言ってくれた人がいて、実はこれが私にはものすごく効いて(笑)、普段通りの生活を心がける事が私の再生を助けてくれるすごいスパイスになった。私にとってのこの短い言葉の様なすっーっと心に染みわたるスパイスを、目の前で悲しんでいるこの大事な人達にも渡せたらいいんだけど。
不器用な私は、ただ普通にいつもと同じ様に過ごし、いつもと同じ様に接する事しか出来そうもありません。残念だけど。
これが意外と。
Category : cafe の事

階段途中にあるメニューボードは黒板で、メニューが変わる度チョークで書き換えるのですが、
これが実はけっこう大変。
丈が高いので、脚立を立てて書くと近ーい位置でボードを見る事になり、文字サイズや曲がりが分らない。なので登っては書き降りて確認・・・という動作の繰り返し。
これが、ちょっとしたエクササイズ並みでして(汗)。
おまけにチョークの白い粉が降り注ぎ(笑)、間違えを消すのは濡れた雑巾で拭いた後に乾拭きをしないとボードが白くなってしまう。
階段部分は空調がないので暑い時は汗かきものだし、寒い時は凍えそう。
なので、お願い!
通り過ぎる時に、指でササーッとこするのは、お止め下さいませ。
今日から
Category : cafe の事

早いものでもう12月。今年も終わるなんて信じられない・・と思いつつ、今日店内にツリーを飾りました。毎年、ちょっと面倒だなぁ..と思いながらも飾り始めるとすごく楽しい。
気持ちが踊るってこんな感じかもしれません。今日飾り付けをしたスタッフは、みんななんとな~く顔ニヤけてましたから。
ところで。ツリーには毎年流行色があるらしいのですが一体だれが決めるんでしょうね?今年はブルーツリーが流行なんだそうで。
確かにスウハのツリーも毎年、気分でイメージを変えたりはしますが、でも流行って・・・ねぇ?ちょっと不思議。
ちなみに今年のスウハのツリーはカラフルで楽しい感じです。
楽しい気分だからじゃなくて、楽しい気持ちになりたいからなんですけどね(苦笑)。でも店にいらしたお客様も、ツリーを見て気持ちがウキウキしてくれたらうれしいなーと思います。
外にも(控えめに)イルミネーションつけたし、あとはクリスマスソングでもかければもうバッチリ!スウハはクリスマス仕様だな(笑)。

個人的には、クリスマスに特別な何かを用意するのはちょっと恥ずかしくて苦手。
でもこの時期の浮き足立った感じはとても好きです。クリスマスが楽しみと言うよりクリスマスまでが楽しい。
アドベントカレンダーがある位だから多分、世界中の人がそうなんでしょう。思わず小さなプレゼントとか選んじゃったり、意味もなくキラキラしたものが欲しくなったりして(笑)。
私にとってクリスマスは、今年1年お世話になった人達と、それにまつわる出来事を一人ずつ思い出す大事な時期かなー。
小さなお礼のプレゼントや、リクエストに応えた大きなプレゼントや(!)、ありがとうのメールや元気?の電話や・・・etc。
なんだ、苦手といいつつ実はけっこう満喫してるじゃん!と自分につっこんでしまった(笑)。
冬の空
Category : アレコレ
冬は空がきれいだ。昼間の高い空も夜の星空も。キンと冷えた空気がいい。
ちょっと目を離すとすぐ形がかわるのも楽しい。
そういえば小さい頃、学校の帰りに一人で雲を見ながらぷらぷらと歩いてて、一瞬空を飛んでる様な錯覚に陥った事がある。そしてその不思議な感覚は今もよく覚えてる。
その後、何かにぶつかりそうになって転んだのも覚えてるけど(苦笑)。
考えてみれば、ほけ~っとしたマイペースな子供だったなぁ・・と空を見てたら思い出しました。
元々持っている『自分』と、いろんな体験や経験で培われた『自分』。
良い具合にミックスされたらいいのになぁ・・・と思いながら、あまりにきれいだったここ何日かの空をパチっと写してみました。
つくづく思いますが、ホントにどうしてこんな形になるのか不思議。



ちょっと目を離すとすぐ形がかわるのも楽しい。
そういえば小さい頃、学校の帰りに一人で雲を見ながらぷらぷらと歩いてて、一瞬空を飛んでる様な錯覚に陥った事がある。そしてその不思議な感覚は今もよく覚えてる。
その後、何かにぶつかりそうになって転んだのも覚えてるけど(苦笑)。
考えてみれば、ほけ~っとしたマイペースな子供だったなぁ・・と空を見てたら思い出しました。
元々持っている『自分』と、いろんな体験や経験で培われた『自分』。
良い具合にミックスされたらいいのになぁ・・・と思いながら、あまりにきれいだったここ何日かの空をパチっと写してみました。
つくづく思いますが、ホントにどうしてこんな形になるのか不思議。


