METAMORPHOSE 08
Category : movie&music&book
週末は、お楽しみの夜遊びでした。
修善寺のサイクルスポーツセンターで年に1回行われる野外レイブ『メタモルフォーゼ』は、近所な事や音楽のジャンルはもちろん、会場の立地の良さと環境の良さもあって、ものすごく気持ちいいので大好きなイベントです。
一つの村みたいになっている広い敷地が、ワールドワイドな食べ物と、もの凄い人の数と、常にあちこちで鳴っている音で溢れかえっている状態は、高原の涼しい気候と山の空気と混ざり合うとなんとも気持ちがいい。

こんなオフロードの道をひたすら歩いてステージを渡り歩いたり

ぼーっとしたりウトウトしたり、たまには本格的に眠ったり(笑)しながら

屋台でごはん食べたり

こんなネオンの中で音に揺れたりしながら一晩過ごして

辺りが明るくなって来た頃、こんな人一杯だったのか!と今更ながらにびっくりしたりして
疲れと、終わってしまう寂しさと、楽しかったなーっていう気持ちを抱きながら、せっせと片付けしてとっとと帰るのです。
修善寺のサイクルスポーツセンターで年に1回行われる野外レイブ『メタモルフォーゼ』は、近所な事や音楽のジャンルはもちろん、会場の立地の良さと環境の良さもあって、ものすごく気持ちいいので大好きなイベントです。
一つの村みたいになっている広い敷地が、ワールドワイドな食べ物と、もの凄い人の数と、常にあちこちで鳴っている音で溢れかえっている状態は、高原の涼しい気候と山の空気と混ざり合うとなんとも気持ちがいい。

こんなオフロードの道をひたすら歩いてステージを渡り歩いたり

ぼーっとしたりウトウトしたり、たまには本格的に眠ったり(笑)しながら

屋台でごはん食べたり

こんなネオンの中で音に揺れたりしながら一晩過ごして

辺りが明るくなって来た頃、こんな人一杯だったのか!と今更ながらにびっくりしたりして
疲れと、終わってしまう寂しさと、楽しかったなーっていう気持ちを抱きながら、せっせと片付けしてとっとと帰るのです。
だって、日曜は仕事だもの!
結局、日曜の夜までほぼ不眠不休でしたが、楽しかった!
イヤ・・ホントは全然遊び足りなかったな。
このイベント、夕方4時から次の日の昼近くまでやっているのですが、ぜひ今度はオープニングから攻めてみたいものです。
疲れるけどでもなんかウキウキするのは、気をもらって帰るからかなー?などと思います。
みなさん、お疲れさまでしたー!!どうもありがとう。
結局、日曜の夜までほぼ不眠不休でしたが、楽しかった!
イヤ・・ホントは全然遊び足りなかったな。
このイベント、夕方4時から次の日の昼近くまでやっているのですが、ぜひ今度はオープニングから攻めてみたいものです。
疲れるけどでもなんかウキウキするのは、気をもらって帰るからかなー?などと思います。
みなさん、お疲れさまでしたー!!どうもありがとう。